第16回岐阜県民スポーツ大会が中津川陸上競技場において開催されました。各務原市民を代表して本大会に8名の選手が参加しまた。
天候 雨のち曇り 気温26度 湿度75% 試合開始ごろから雨模様が激しくなり午前中約30分の中断と最悪のコンディションの中、参加者全員がそれぞれ、日ごろの練習を遺憾なく発揮され得点を獲得して団体7位入賞をしました。「昨年は6位」
特に、男子走高跳びで優勝及び男子砲丸投げでは優勝、準優勝と実に素晴らしい集中力を発揮するとともに、参加者全員が得点を獲得し、少数精鋭ながら代表としての自覚と陸上「愛」の結果が、今回の成績につながりました。いつも以上に「いいぞ各務原・がんばれ」と大きな声で応援しました。大会後半は雨雲も流れ雨も上り、選手皆様の明るい笑顔で無事に終えたのが何より幸いでした。
大会の結果「対抗得点、top8、リザルト」は、最後に添付しています。
10月14日(月曜日)スポーツ日 晴天に恵まれた桜丘中学校グランドにおいて陸上体験教室を実施しました。
色々な器具を使用し走るための走力向上を体験させました。体験風景をご覧あれ。
第45回全日本マスターズ陸上競技選手権大会に
参加され優秀な成績で優勝された選手を紹介し
ます。
日時:令和6年9月21日~23日
場所:たけびしスタジアム京都
参加者:各務原市在住 小野 宏貴さん
参加種目
①M40:200m記録23秒13「優勝」参加数28名
②M40:100m記録11秒19「7位」参加数53名
③M30:4×100mR「岐阜チーム」
大会新記録で優勝 記録42秒56
白木選手・所選手・小野選手・鈴木選手
「TRK:東海陸上競技協会」岡部 孝 様
「あなたは永年にわたり陸上競技の発展向上のため多大な貢献をされました その功績はまことに顕著でありますので表彰します
2024年8月18日
岡部さんは、岐阜県陸上競技大会の競技審判「監察主任」及び各務原市陸上競技協会の理事長として、多岐にわたり陸上競技運営に精通され尽力されています。「楽しく陸上競技をやるべきことが身上」と常々指導されおります。皆様、会場で見かけられましたら「応援の一言」をお願いします。
一部種目ごと、まとめて掲載しています。
本日、第13回ぎふ清流群市対抗駅伝競走大会が県庁を中心に実施されました。各務原チームはそれぞれの思いを繋ぎ健闘した結果
第12位でした。前半は、女子選手が頑張り上位付近と健闘し、男子選手に繋いだ結果、昨年13位から12位と一歩前進のゴールでした。
今後、また、選手の皆様の健闘を望むところです。
早朝から雨天の中、選手一同及び監督、コーチの皆様お疲れさまでした。